千葉県立長生高校時代の同窓会へ行ってきた

土曜日は、高校時代の同窓会があり、5年ぶりくらいに茂原へ行ってきた。

昨年の夏に高校の同窓生8名くらいで新橋で呑んだ際に、
「来年は、同窓会をやろうよ」
という話から、N氏が幹事役となり開催された。

参加者は、110数名ということで、約1/3の同窓生が集まった。
恩師であるS先生、K先生も参加された。

高校時代の同窓会は、卒業後、2回目らしい。
1回目は、参加してなかったので、僕にとっては、卒業後、初めての同窓会だった。

旧友との歓談に蘇る当時の思い出。タイムスリップしたような時間を楽しむことができた。

今回の同窓会を運営してれた、幹事のN氏を始め、その他ご尽力いただいた皆さんに感謝感謝!

9個のコメント

  1. ぢの さんからのコメント:

    同窓会ですか。茂原ですか。いいですね~

    長生と聞いて、長生郡部(養老渓谷とか笠森観音とか)を思い出しましたよ。
    関係ありませんが・・・(^^ゞ

  2. tom さんからのコメント:

    >ぢのさま

    養老渓谷とか笠森観音とかは、さほど遠くはないですよ。
    小学校だったか中学校だったか遠足で行った記憶があります(^^*)

  3. くりぴょんっ☆ さんからのコメント:

    参加者、110数名ってすごい~~!!

    それで、まだ3分の一ってすごいマンモス学校やったんですね~~(驚)

  4. tom さんからのコメント:

    >くりぴょんっ☆さま

    マンモス校なのかどうか、ちょっと判断できないですけど、各クラス40数名で、A組からH組の8クラスありました。

  5. いとう隊員 さんからのコメント:

    40名×8クラス。
    当時は常識でしたよね。

  6. Ken(剱★衛星★正人) さんからのコメント:

    Tom♪
    今年もよろしく♪

    同窓会面白かった様ですね♪

    このサイトをゆっくり見れたのが今日!初めてです。

    Tom♪のオールマンコピーは強力だねぇ〜♪
    音的に如何に耳と指が器用かと言う事を物語ってるねぇ!

    また、遊ぼうね!

  7. tom さんからのコメント:

    >Ken(剱★衛星★正人)さま

    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
    はい、同窓会は、ほんとに楽しかったです。

    今年は、是非、セッションでもいいので、ご一緒できればと思っています。
    よろしくお願いします。

  8. Qciyyv さんからのコメント:

    buy generic azulfidine over the counter benicar sale verapamil 120mg sale

  9. Mvyqxv さんからのコメント:

    molnupiravir 200mg generic molnunat drug buy generic cefdinir 300 mg

コメントをどうぞ